エントデッカー

タイトルエントデッカー
英語名Entdecker
アプリ版
プレイ人数2~4人
プレイ時間60分
対象年齢10歳以上
メディア
841 :ステファンソン ◆AsWjvVO2 01/09/07 16:37
エントデッカーのルールとの相違点って何なんですか?
新版で旧版ルールでプレイって出来ないのかな?

ウサギとハリネズミ」のリメイクは個人的には嫌い。
カードの方が絶対面白いと思うんだけどな・・・・・・。
842 :無銘の人 01/09/07 17:52
>841
・資金調達の判定がダイスになった
・別方向からマップに進入するのに資金が必要になった
・探検隊とキャンプの効果がそれぞれ別のものになった
・?タイルのイベント内容が変わった
・地形タイルをめくらず、購入することができるようになった
・特産品の入手方法が変わった/得点も変わった
などなど。追加/変更点を戻してやれば、「ほぼ」旧作と同じゲームで
遊べます。
旧作のルールやデータが新作に載っているわけではないので、
旧作を知っている人がコンバートしないといけませんが。

新作と旧作はゲーム性が正反対なので、旧作が好きだった人には
不評ですな。旧作が嫌いだった人にオススメということで(W

引用元:https://cocoa.5ch.net/test/read.cgi/cgame/963267728/

128 :死国 03/02/27 17:25 ID:???
>>125
サークルなどで3個あつめてプレイ出来るなら買って良し。
普通に4、5人で遊ぶ価値無し。

>>127
凄い・・あれを「ふと見かけて」でボードゲームを始める人がいたんだね。
おめでと、新大陸。

新旧の違いは確か、古いほうは族長小屋が無いのと、
表タイルを買う要素が無くて裏タイルのみのめくりゲーだったと思った。
129 :にわかファン 03/02/28 12:14 ID:pbgTxgmD
>>128
レスどうもです。
>おめでと、新大陸。
はは、どうも。
こないだ、ハンズのボドゲコーナーにいた女の子が
あー、こういうの最近はやってんだよね~』と言ってましたが
どのへんではやってんですかね?(w
はやるといいなあ…

エントデッカー、裏タイルのみのめくりゲーで、族長小屋なし、ですね。
ふむふむ。てことは、タイル購入は常に金貨1枚ってことでしょうか?
持ち駒の数や構成、得点計算も一緒ですか?
たびたびスンマセン。
130 :NPCさん 03/02/28 12:28 ID:???
>>129
旧エントと新エントの決定的な違いは、なんと言っても
あの「ルーレット盤」でしょう。

あのちゃっちい作りはなんとかならなかったのだろうか?

エポック社の担当のおっちゃんの話だと、「何であんなに
わかりにくくしたんやろうな?エントデッカーは前のまま
で十分面白かったのに
」って言ってた。

129の話を聞くとなるほどと思ってしまう。
131 :NPCさん 03/02/28 12:47 ID:???
>129
タイル購入も新になってからのはず。旧は本当にタイルめくりゲームだったような・・・。
あまりにも昔に1度やっただけなのであんまし覚えてないけど。

でも、旧はそれはそれで問題でしたよ。運で決まる傾向が強かった。
エントデッカーが販売された時はそれまでの軽いゲームよりもアメリカ系の重いゲームがドイツで流行っていたからしょうがない。
最も、販売されてすぐに流れが変わったという不運もあったけど・・・。

なお、旧はおそらく手に入らないです。ドイツの中古市場で探せば結構見つかりますが。
ですんで旧のことを考えるよりもほかのゲームを探した方が吉かと。
タイルめくりゲームだとカルカソンヌみたいにすばらしいゲームが最近では販売されていますから。
132 :にわかファン 03/02/28 13:40 ID:pbgTxgmD
みなさん、速レス感謝です。
>130
そうなんス。勝手にローカルルール作って
やっちゃってもいいんだけど、それだとなんか邪道な気がして…(w
>131
運とプレイヤーの力量のバランスの妙ってヤツですね。そこがこういうゲームの
キモなんでしょうね~(…と聞いた風な口をきいてみる)。
手に入らないゲームは諦める…確かに諦めも肝心かも、ですね。
他にも過去ログの中にお勧めゲームなんてのがいくつか出ていたので
チェックしてみたんですが、気になるゲームは大抵絶版or 入荷未定状態ですし。
評価が出そろった頃に買おうと思っても、時すでに遅し…って感じですか(泣)
カルカソンヌは気になってたんですよ。手に入る内にゲットしときます!
133 :NPCさん 03/02/28 14:15 ID:???
>>132
仲間内で楽しめるならローカルルールを考えたり、追加して駒やカードを
作るのは全然問題ないと思いますよ。ちょっとマニアックな楽しみ方では
ありますけれども、カスタマイズが自由であるという点は、卓上ゲームの
楽しさのひとつ
だったりしますからね。

引用元:https://game.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1044375723/

引用元:

引用元:

引用元:

引用元:

タイトルとURLをコピーしました