◆ボードゲーム・カードゲーム総合 その3◆

137 :118 02/07/18 01:07
>>135
イースター島みたいなゲームだと、負けを承知の上で
あきらめるプレイヤーが出てきて、場がしらけることがある。
カラバンデは、追いつけない順位のプレイヤーでも場を盛り
上げることは充分可能。


面子によるとは思うのだけど、そういうゲームはわたしは
高く評価しています。ゲームを常に真剣にプレイするん
じゃなくて、ゲームを材料に楽しく遊びたいということ。
145 :135 02/07/19 00:36
>>137
 あー、そういうことね。言いたいことは分かります。
ただやっぱりメンツ次第だね。それも言ってるけど。
どのゲームに限ったことでもないし。
一度カラバンデで拡張セット入りでやった時には、
ジャンプ台でみんな片っ端から落ちて進めず、
大いに盛り下がった。
 1人が成功すると歓声が上がったけど、その人が
バリバリ進み始めると、もう君の勝ちでいいよ感が濃厚に
漂った。
そんなもんです。
184 :NPCさん 02/08/04 19:29
誰だよ、○ECHSIDEの管理人をドイツゲーにハメた奴は(笑
185 :NPCさん 02/08/04 21:17
ドイツゲーに占拠されたRPGサークル知ってる。
俺ドイツゲー者だしみんなに遊んでほしいけど、
SLGやRPGやのプレイヤーが気骨あるのも悪い気せんよ。
よって175のリンク先は、いいこと言ってないけどわりと好きだ。
186 :NPCさん 02/08/04 23:13
(一部例外はあるにしろ一般的には)
ドイツ系ゲーム=リアリティ低い、プレイアビリティ高い、攻撃性低い、イコールコンディションである
ウォーゲーム=リアリティ高い、プレイアビリティ低い、攻撃性高い、イコールコンディションでない
という特徴があって、どっちを好むか、あるいは両方好むかは個人の問題という
ことですね。
189 :NPCさん 02/08/07 04:05
>>175-186
まあ、シミュレーションじゃないゲームは間口が広い反面、ロールプレイ(≒感情移入)がしにくいので、
長時間プレイがもたないし、単一ゲームばっかしやってると飽きが来やすい。

実際3時間超のゲームなんか、史実にまつわるロマンの匂いを嗅ぎながらでないと、プレイできないんではないかとか云ってみるテスト。
190 :NPCさん 02/08/07 07:02
それは189さんが戦史に興味があるからであって、戦史とかあんまり興味ない
一般の方々にとってみれば、ロマンというより大量虐殺の匂いしかしないんで
はないかと云ってみるテスト。
198 :NPCさん 02/08/08 13:50
よくわかりませんが戦略戦術に秀でた知将名将は高尚なんじゃないですかね?
そう思い込むのもロールプレイ(≒感情移入)の一環ですので、暖かく見守って
あげましょう。


自分は感情移入するのが嫌だからシミュレーションやRPGでなくボードゲーム
をやってますが。
199 :NPCさん 02/08/08 17:12
>>195
ウォーシミュレーションゲーマーって言い換えちゃっていいかな?

人のやらないことや人のできないことをやって
それを自分で「高尚だ」と思いこむこと自体は
さほど間違ってもいないしウザくもないかと。

端から見てて「すげー」って思うこともあるし。

ただ、それをひけらかされると「勝手に言ってろ」と
思うこともあるけどそれは個体差の範囲かも。

地方都市では既に希少種だし。
203 :NPCさん 02/08/09 02:27
ウォーゲームは、基本的に展開が地味なんだよ。

希少な戦力をいかに配置して戦線を作るか、
またはいかに集中して突破するかだからな。

派手などんでん返しが無い。

あるとしたら悪手かアンラッキーダイスのみ。
204 :NPCさん 02/08/09 04:37
>>201
アミーゴとかアバカスのカードゲームみたいな感じ。イラストも味があってよし。

>>203
主力決戦の後、全国各地で同時多発的に小戦闘が勃発するSS太平記とか、
国内いたるところからパルチザンが沸いてくるTITOとか。
エリアやPTPは戦線が構築できる方が実は少数派。
257 :NPCさん 02/08/15 09:37 ID:???
一番年上の人からプレイします」となると、必ず私からなので鬱です…
258 :NPCさん 02/08/15 09:53 ID:ITb2EZiB
>>257
eldest player(すまん英語ドイツ語チャンポンだ)に、「年上の人」以外に
ディーラーの左隣の人」という意味がある、という話はどうなったのだろう。

ガセ?
259 :NPCさん 02/08/15 13:12 ID:???
たしかに、トランプの本でエルデストとかいった言い回しは
見たことがある。
もしかして、誤訳に踊らされていたわけ?

ま、一番腹が減ってる奴とか、最近船旅をした奴とかいうルールもあるから
いいけどな
260 :NPCさん 02/08/15 14:50 ID:ITb2EZiB
>>259
わからん。
年上のプレイヤーから、という以外に年下のプレイヤーから、というルールもあるし、
年上のプレイヤーから、と書いてるゲームは先手が不利なものが多い印象はある。
(年下のプレイヤーから、の多くは先手有利な気もする)

全くの誤訳でもないとは思うのだが。

ちなみにこれはNIFTYのパティオで訳が回されてたときに誰かが指摘していたが
そのままオンラインではどうという議論もなく今に至っているはず。
オフラインでは討議があったのかもしれん。
261 :NPCさん 02/08/15 14:52 ID:???
私がこれまで見たアメリカ製のゲームでは大概“ディーラーの左”と書いてたけど。
262 :NPCさん 02/08/15 19:44 ID:???
初心者の人は一番にしてやって
なんでも好きなことをさせてやりたいと思うのだが
日本人的な考えなのだろうか?
まあ、ゲームにもよるのだろうが
263 :NPCさん 02/08/15 20:10 ID:???
一番にしたら初心者は何やっていいか分からないんじゃあ?
まあ、ゲームにもよるのだろうが
265 :NPCさん 02/08/15 22:29 ID:???
初心者は2~3番目あたりに入れとけ。
741 :NPCさん 02/12/25 23:34 ID:D8R/XaCa
5人用でおもしろいのあったら教えてください。
743 :わんこ にゃんとろ 02/12/26 01:04 ID:mjRDWZUw
5人で出来る、私のおススメゲーム。
注:●印はボードゲーム。・印はカードゲーム。

アクワイア(倒産保険金詐欺ゲーム。名作)
エル・グランデ(ゲームにある程度なれている人向け。陣取りゲーム)
コンチェルト・グロッソ(軽くて楽しい、反射神経ゲーム)
ドラゴンズゴールド(制限時間1分の激しい交渉ゲーム)
ドン(競りゲーム。チップがでかい)
ハイパーロボット(パズルゲームが好きな人向け)
ハゲタカのえじき(シンプルな競りゲーム)
バルバロッサ(当てやすく、当てにくい粘土細工を作る)
ボーナンザ(交渉ゲーム。情けは人のためならず)
マメじゃないよ(嫌なカードは押し付けろ、駆け引きが楽しい)
6ニムト!(名作。ルールが簡単で手軽で、それでいて、熱く燃える面白さ)
752 :NPCさん 02/12/29 15:49 ID:qR9nNHw9
2002年も終わるわけだが、今年を象徴するゲームをageれ。


753 :NPCさん 02/12/29 16:03 ID:???
かなぁ、やっぱ。

ブロックスとかカプコンカタンとかいう選択肢も出るかも知れないが。
787 :NPCさん 03/01/06 22:50 ID:???
そろそろ人生最後かもしれないお年玉を貰ってきました。
ボード、カードゲーム初心者なのですが、なにを買うのがオススメでしょうか?
789 :NPCさん 03/01/07 00:34 ID:5nVemXfc
>>787

手軽にやりたいのなら6ニムトノイカタンの開拓者達カルカソンヌをお奨め。
790 :2003メデタイage ◆STriDa2UM. 03/01/07 08:04 ID:???
>787
 >789に同意。あとは、
ボーナンザ」。ごりごりのゲーマーから女子ちうがくせいまで均等に受けが良い。
新作だしキレイだしで「ブロックス」もいいかも。
ただ、ロットによってはブロックの数が足りなかったりするので注意。
791 :NPCさん 03/01/07 18:37 ID:???
6ニムトノイは手軽で盛り上がって良いね。
とっつきやすさという点では、テイク・イット・イージーがおすすめかな。
801 :NPCさん 03/01/08 21:24 ID:???
>>794
あと、操り人形は買っておきなさい。2人から7人まで遊べるし。

それにブラフアクワイアラーあたりが揃ってると完璧。
812 :NPCさん 03/01/09 20:00 ID:FK1v9CSe
カタンの木製ボードなるものをきょうはじめて見た。

うまーくタイルやカードを取り出しやすく加工していてさすがドイツ製などと感心していたら
お値段は258ユーロ・・・伊達に作りこんでいませぬな
813 :NPCさん 03/01/09 20:15 ID:???
>>812
約30,000円・・・・・日本のショップで売るなら50,000円くらい?

まぁ10万超える銀製モノポリーとか、竜王戦の賞金よりも高い将棋盤とかも世の中にはあるらしいですが。
818 :作戦失敗 03/01/10 15:38 ID:???
正月スキー行った折の事
別段ボードゲームに興味の無い同行者達をボードゲームに引き込むために
6ニムトカタン持ってった
まず、簡単お手軽な6ニムトでガッチリ掴んで気持ちをあっためておいてから
少々ルールが面倒なカタンに突入しようと謀ったんだが
結局6ニムト大ヒットでこれだけ延々やる事になっちまた
ちなみに「これドイツのゲームだ」って言ったら
最後まで6ニムト、っつ~名前を皆覚えてくれなくて
ドイッチュラント」って名前で言われ続けた・・・

所でカタンの発展カードって、一ターンに2枚以上一回に使えるの?
ルールには「手番の任意の時」って書いてあったんでアリにしたんだけど
いや、二枚一気に騎士使って、最大騎士力が動いて10点獲得、って場面だったんで
819 :NPCさん 03/01/10 17:07 ID:???
>>818
1点ボーナスカード以外は、1手番に1枚しか使えない、という制限があったはず。

みんな、今日は「かんぴょうの日」だ。ククをしる!
820 :NPCさん 03/01/10 17:37 ID:???
>818
以前、私もまったく同じ状況になったので、
おもわず笑ってしまった。
3回ぐらい「6ニムトばっかり集会」が続いたけど、
「ゲームの面白さ」みたいなのはしっかり伝わったらしく、
その後出した「カタン」は、すんなりプレイしてくれたっけ。
というわけで、引き込み工作がんばれ。

ただ、その後、「カタン」しかやってくれないって状況に
陥る可能性もまた高いんだよなぁ・・・。
842 :818 03/01/14 00:30 ID:???
あら、本当だ>819
いい加減に流し読みしすぎたなぁ~
その代わりといっちゃぁなんだけど、手番でサイコロ振る前に
騎士使って盗賊動かせるんだね~ 知らんかった・・・
822 :NPCさん 03/01/11 01:17 ID:1mUwLwtN
私はボーナンザやっていると必ずワックスビーンズ集めにはいる。そして負け
だけど何となく満足、脇道にそれる事の出来るゲームって良いですなw
823 :NPCさん 03/01/11 09:03 ID:???
勝ちを放棄するプレイヤーは迷惑かも。
864 :851 03/01/20 21:06 ID:???
早速、秋葉原RPGショップにて、カルカソンヌボーナンザ
購入してまいりましたー。

カルカソンヌ最初箱の大きさにビビリましたが>>852さんのおっしゃるとおり
中身はタイルだけですね。特典ボードも紙に描けばいいので旅行に持っていけそうです。

ありがとうございました。

ところでカルカソンヌボーナンザともに拡張キットが販売されていましたが、
こちらのできはどんなものなんでしょうか?

劇的に面白くなるなら購入してみようかなと。
865 :NPCま ◆STriDa2UM. 03/01/20 21:43 ID:???
>864 (>851)
おーえす。ボーナンザ追加キット(海賊のほう)は、俺、買っったけど遊んでません。

そのくらい本体が面白すぎます。人数追加用キット(小さいほう)もまあ微妙。
本体だけで10回遊んでから考えて。
866 :おれんじ ◆y.POTS/BI2 03/01/20 22:55 ID:???
ボーナンザ遊ぶ人のプレイスタイルによる部分の方が大きいと思う。
自分の周りは拡張入れたら入れたでそれなりに面白かったけど。
まあ買ってあるのなら慣れたら入れてみるといいと思う。
867 :NPCさん 03/01/20 23:03 ID:???
>>864
両方とも経験ありますが「ゲーム自体が劇的におもしろくなる」という事は無いです。
バリエーションとしては両方とも割と良い感じだとは思う。
特にボーナンザの方は良い(指示カードが入ってる普通の奴ね)。

ただ、ゲームの性質はなんら変わらないので、「もとのがあんまり好きでない人が、拡張したために好きになる」ということはあまり期待できない。
868 :NPCま ◆STriDa2UM. 03/01/20 23:16 ID:???
アル・カボーネもあんまり。あれも独立ルールか。
あ、「マメじゃないよ!」は結構面白かった。拡張でもなんでもない、ぜんぜん別のゲームだけど。

別売りの拡張ルールを入れて面白いゲームは、本体がそれほど面白くなかったんじゃないかしらと言ってみるテスツ
870 :NPCさん 03/01/20 23:39 ID:???
カルカソンヌ
追加セット(6人まで遊べるようになるやつ)は、必要があれば買ってもいいと思う。
皮はいらん。
874 :NPCさん 03/01/21 16:07 ID:???
>>851
カルカッソンヌは、せっかくきれいな得点ボードがついているのだから、
旅行には、ボードのカラーコピーをとって持っていったらどうかな?
875 :NPCさん 03/01/21 22:19 ID:???
「闇の怪盗」「ビーバーバンテ」「ブクブク」「宝石の首飾り
リミット」「マメじゃないよ」「マンマミーア」「決算日」
の中から幾つか買おうと思ってるのですが、実際に遊んだ事のある
方々の御意見・御感想をお聞きかせ下さい。

また、上記以外でのお勧め(安い物:上限3000円)がありましたら
それも教えていただけませんか?
876 :ステファンソン ◆hVAsWjvVO2 03/01/21 22:54 ID:???
>>875
ビーバーバンテ
とっても軽い記憶系ゲーム。
運の要素強し。お子様となら。

リミット
ダウト+記憶。記憶といってもカツカツじゃないので楽しい。

マンマミーア
同じく記憶系だが、覚えなくてもノリだけでやっていけるのがいい。
この中では1番好きなゲーム。

とりあえず、何度かやったゲームだけコメントしてみますた。
なぜか全て記憶系になってしまった・・・・・・。
878 :おれんじ ◆y.POTS/BI2 03/01/22 01:31 ID:???
>>875
宝石の首飾り競り系のカードゲーム。
1回しかやってないけど、オススメは出来ないかも。
ビットが好きならいいとは思うけど。
879 :おれんじ ◆y.POTS/BI2 03/01/22 01:37 ID:???
>>875
その他のオススメはラベンスの「バーゲンセール」。
裏向きにばら撒かれたカードをバーゲン会場に見立て、
各自一斉にカード=品物を買い物の条件に合う様にセットするカードゲーム。
ドタバタ系が好きなら間違いなく買いの1品。
落ち着いて考えたり、っていうのが好きなら合わないかも。
880 :NPCさん 03/01/22 01:54 ID:???
やったことあるのは3つ。
ブクブク
決算日
×リミット

ブクブクは買いです。
後2つは要らない。
885 :NPCさん 03/01/22 12:58 ID:8NMgnhZo
>>875
操り人形なんかはいかが
886 :TTB ◆VRLKsgM.hU 03/01/22 14:43 ID:???
>>875
闇の怪盗
せーのでオープン、のお手軽バッティングゲーム。
はげたかのえじき』とかに代表されるこの手のゲームが好きなら可。
7人までプレイできるので、7人残ったときとかにも使ってます。

ビーバーバンテ
短時間で終わる不完全情報ゲーム。手待ちにもつかえます。
よく子供さんととか書いてありますが、少なくとも私の周辺の
子供にはうけがよくありません。なぜなら、簡単すぎるから。
見てないカードがあるのに敢えてノックしておおはまり、
などを楽しめるのは結構年齢がいってからだと思う。

ブクブク
シビアなカウンティングゲーム。読みが好きな面子だと
うけると思う。「森のカッコー」なんかと同じタイプ。

宝石の首飾り
効率のよい首飾りを完成させるゲーム。ビッドのやり方が変わっているので
ビッディングの好きなメンツにウケよし。
887 :TTB ◆VRLKsgM.hU 03/01/22 14:44 ID:???
リミット
最低限のカウンティング能力とブラフを楽しむ心があると楽しいゲーム。
このゲームは、他のゲーム以上に面子構成が重要です。

豆じゃないよ
他のプレイヤの動静と手札を見ながら推理していくゲーム。
その推理が当たったときはもちろん、外れたときにも楽しめたら
よいゲーム選択になると思う。3ラウンドで終わるのもいい。
(なお、私のお気に入りなので割り引いてね)(^^;)

マンマミーア
リミット」よりはカウンティングが必要なゲーム。
といっても手軽に楽しめます。ピザを焼いていく、プレイヤの
「楽しませ方」も重要な要素になります。
888 :NPCま ◆STriDa2UM. 03/01/22 17:52 ID:???
>875
レミ・デミ。あとピット。どっちもどたばた系絵合わせカードゲーム。・・・手に入るのか、今?

TTB氏も勧めてる「豆じゃないよ」は私もオススメ。
889 :NPCさん 03/01/22 18:57 ID:???
>>875
6ニムト」、「ワードバスケット」、「はげたかの餌食」あたりがおすすめ。
どれもお手軽で良いです。

他には、「エルフの玉座」とか「マジェラン」かなぁ。
エルフの方は3,4人でやるのが吉のボドゲっぽいカードゲーム。
マジェランはサクッとやれる競りゲーム。こっちは5,6人が吉。
競りゲー好きならどうぞ。
891 :NPCさん 03/01/23 04:21 ID:???
>881
ひつじ牧場は、まだメビウス便でしか来ていないので、入手可能な場所
はないと思います。
出来るだけ早く欲しいなら、ヤフオクに出てるから落札してみたら?
 #でも最近、メビウス便と一般売りの間が短いから、待っても良いかも。

>875
やったことのあるものだと・・・

ビーバーバンデ
 わざわざ買うほどのものでもないと思う。

ブクブク
 読み合いのゲームで、本気でやるとかなりカツカツな記憶ゲームに
なってしまう部分があるが、楽しめると思います。森のカッコーのリメイク。

宝石の首飾り
 悪くはないが、良いかと聞かれるとちょっと悩む。基本的に勝っている人の
手が進むゲーム
だからなぁ。

決算日
 カードの裏面が一緒でプレイアビリティが低い。
 内容的には、ちょっと運の要素が高めなので、好みは分かれると思う。
 私はおすすめしないです。

【駿河屋】ボードゲームブクブク (Land Unter) [日本語訳付き]

コメント

タイトルとURLをコピーしました